TOP > コラム
CATEGORY| 未分類
虫歯予防月間(子供たちの歯と健康を守る)
国領のかがわ歯科医院です。 6月は虫歯予防月間の為、調布市歯科医師会のイベントや保育園、幼稚園の検診で午前中休診の日が増えてしまいご迷惑おかけしております。 ですが、調布市歯科医師会の活動や、お父さんお母さんの毎日の努力のおかげだと思いますが、保育園、幼稚園、一歳半検診などに行きましても虫歯のある子どもは本当に少なくなっております。 多くの方が子供たちの将来のためにいろいろな努… 続きを読む
国領のかがわ歯科医院です。 6月は虫歯予防月間の為、調布市歯科医師会のイベントや保育園、幼稚園の検診で午前中休診の日が増えてしまいご迷惑おかけしております。 ですが、調布市歯科医師会の活動や、お父さんお母さんの毎日の努力のおかげだと思いますが、保育園、幼稚園、一歳半検診などに行きましても虫歯のある子どもは本当に少なくなっております。 多くの方が子供たちの将来のためにいろいろな努… 続きを読む
CATEGORY| 未分類
詰め物、かぶせ物どう考える??
こんにちは国領のかがわ歯科医院です。 神経のない歯は痛くない? 基本的に神経のある歯のように温度の感覚はありません。 しかし、神経をとった歯でも再感染すると噛んでいたかったり歯茎から膿が出たりなどの症状が起こってきます。 その原因の一つとしてかぶせ物の不適合や劣化があります。 特に口の中というのは、熱いものや冷たいものなどが常時入ってくるところです。 口の中の材料にとっては膨張… 続きを読む
こんにちは国領のかがわ歯科医院です。 神経のない歯は痛くない? 基本的に神経のある歯のように温度の感覚はありません。 しかし、神経をとった歯でも再感染すると噛んでいたかったり歯茎から膿が出たりなどの症状が起こってきます。 その原因の一つとしてかぶせ物の不適合や劣化があります。 特に口の中というのは、熱いものや冷たいものなどが常時入ってくるところです。 口の中の材料にとっては膨張… 続きを読む
CATEGORY| 未分類
歯磨き粉の量はどれくらい??
こんにちは国領のかがわ歯科医院です。 子供の歯磨き粉の量ってどれくらいつければいいの?? と疑問をお持ちの方、または特に何も思わず歯磨き粉を付けさえすればよいだろうと思っていらっしゃる方、もちろん知ってますよという方いろいろな方がいらっしゃるとは思いますが、 あくまで参考ですが 続きを読む
こんにちは国領のかがわ歯科医院です。 子供の歯磨き粉の量ってどれくらいつければいいの?? と疑問をお持ちの方、または特に何も思わず歯磨き粉を付けさえすればよいだろうと思っていらっしゃる方、もちろん知ってますよという方いろいろな方がいらっしゃるとは思いますが、 あくまで参考ですが 続きを読む
CATEGORY| 未分類
国領こどもクリニック
こんにちは国領のかがわ歯科医院です。 国領こどもクリニック院長の高藤先生がご挨拶に来てくださいました。 今週の月曜日から九曜国領駅前ビル5階(当院ビルの上の階です) で診療開始されております。 なんでも親切にお答えくださいますので、頼りになります! 地域の皆さんのお役に立てますよう一緒に頑張っていきます。 いろいろと一緒にイベントなどしていきたいと思っております! かがわ歯科医… 続きを読む
こんにちは国領のかがわ歯科医院です。 国領こどもクリニック院長の高藤先生がご挨拶に来てくださいました。 今週の月曜日から九曜国領駅前ビル5階(当院ビルの上の階です) で診療開始されております。 なんでも親切にお答えくださいますので、頼りになります! 地域の皆さんのお役に立てますよう一緒に頑張っていきます。 いろいろと一緒にイベントなどしていきたいと思っております! かがわ歯科医… 続きを読む
CATEGORY| 未分類
九曜国領駅前ビル5階 国領こどもクリニック
こんにちは国領のかがわ歯科医院です。 6月より、5階にて『国領こどもクリニック』が開業いたします。 先日、高藤先生がご挨拶に来てくださいました。 とても優しそうな先生で、お子さんからの人気もすごそうですね! 内覧会を開催されるそうですので、ぜひぜひ皆さん見学に行かれてはどうでしょうか! 続きを読む
こんにちは国領のかがわ歯科医院です。 6月より、5階にて『国領こどもクリニック』が開業いたします。 先日、高藤先生がご挨拶に来てくださいました。 とても優しそうな先生で、お子さんからの人気もすごそうですね! 内覧会を開催されるそうですので、ぜひぜひ皆さん見学に行かれてはどうでしょうか! 続きを読む
CATEGORY| 未分類
唾液の質で虫歯リスクに差が!
こんにちはかがわ歯科医院です。虫歯の細菌は、私たちが口にした糖質の一部を分解して酸を産生します【図1 A】。 この酸性の状態が、一日の内でどれくらいの時間続いているのかで虫歯のリスクが変わってきます。 一度ものを食べると虫歯菌の作用により人間の口の中は酸性に傾きます。 そのままだとすぐに虫歯だらけの口の中になってしまします。 しかし、人間も虫歯菌にやられっぱなしではありません。… 続きを読む
こんにちはかがわ歯科医院です。虫歯の細菌は、私たちが口にした糖質の一部を分解して酸を産生します【図1 A】。 この酸性の状態が、一日の内でどれくらいの時間続いているのかで虫歯のリスクが変わってきます。 一度ものを食べると虫歯菌の作用により人間の口の中は酸性に傾きます。 そのままだとすぐに虫歯だらけの口の中になってしまします。 しかし、人間も虫歯菌にやられっぱなしではありません。… 続きを読む